樹木だけでなくお花を植えて、動植物多様性を増やしていきます。生き生きな公園にしたいと思います。そのためには土をよくする必要があり、卵の殻を募集しています。

2012年9月12日水曜日

水やりの意味(1)

水やりの意味  女性のお肌と森の「潤い」
=======================
いま、仲田の森は一部、いっさい草が生えてない場所があります。
そこを中心に夕方から夜、暇をみて水やりに伺っています。
そこの土が水を吸うとき、じゅう、という音を立て
水を吸い込んでいきます。本当に乾ききっているんですね。
そして水をまいた直後にもわぁあっと、熱が立ちあがります。
土は乾燥し、熱をため込んだ状態にあるのです。
さて、場面をかえて、キュウリやナスを育てる畑を
ちょっと思い浮かべてみて下さい。畑の土は雑草が生えないように、
お百姓さんが丁寧に草ぬきをします。その主な理由は、
土の栄養が草ではなく、キュウリやナスだけに行くようにするためです。
そのキュウリやナスには、毎日といっていいほど丁寧に水やりをしますね。
水を丁寧にやるのは、やらないとキュウリやナスが枯れるからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿