樹木だけでなくお花を植えて、動植物多様性を増やしていきます。生き生きな公園にしたいと思います。そのためには土をよくする必要があり、卵の殻を募集しています。

2012年9月12日水曜日

水やりの意味(3)

森の木の根は、畑の野菜の根と違って、たいへん熱に弱いのです。
ですから、「潤い」のない「熱い土」に生える木は、
「乾燥」「熱」ダブルダメージを受けます。
もともと元気がない理由をもった木には、かなりしんどい状態です。

雑草の生えすぎは大変見苦しいものです。しかし手当てすべき期間は
草や落葉もときに必要で、バランスが大切なのです。
潤いのないお肌は、まるで焼けただれたお岩さん状態です。
女性のお肌も、畑も森も、じつはみんな「潤い」を求めて
同じことをしているのですね。つまり人と自然は同じなのです。
仲田の森の、水やりの意味についてお話ししました。

さて、今年は、8月7日が立秋でした。
そして昨日9月11日は富士山に初冠雪があったとか。
平均気温9度を上回る暑さに、秋と言われてもピンとこないですが、
暦上は秋です。それを裏付けるかのように、夜は秋の虫たちが
わんさと鳴いています。仲田の森では、小川周辺の草あるところで
虫の音が聞こえています。彼らが鳴けるのは草など隠れ場所となる所。

ぜひ、身近な自然に耳を傾けてみてください。
きっとあなたの、日本の四季を愛でる心が騒ぐかと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿