
みんなで掃除をしている間に、芋班が芋の準備をしてくれました。
(アルミホイルに包まれています)

掃除した落葉を「おちばプール」に入れます。
これの中で寝ると気持ちいいんですよ。
この後子どもたちと落葉かけ大会を開きました。
(撮影者自身が落葉かけあいをやってるので写真がありません)
そして…たき火の始まりです。


芋の数が多いので、2つのたき火を作ることにしました。
大人も子供もみんなで枝を集めて、協力してたき火を作ります。
枝も落葉も困らずたくさんあるのが、自然体験広場の自然の恩恵なのです。

となりでは、落葉と枝でアートに挑戦…!

0 件のコメント:
コメントを投稿